-
ブログ
かぶと岩
ここ佐田町は、須佐之男命ゆかりの地で、須佐之男命に関係した伝説が多くあります。 その中の一つに、 乙立(出雲市)にいた鬼を追い立てて網を討って捕まえ、その後顔を洗いに川へ降りたところ、 かぶっていた兜を落とし、それが岩に […] -
ブログ
ありがとうございました
今年も残り数時間となりました。 今思えば“試し”の1年だったように思います。 バタバタと動いてやって、少しづつですが成果が出てきました。 たくさんの方々に応援していただきました。 ありがとうございました。 来年は更に飛躍 […] -
ブログ
うわ~!一か月ぶりになってしまいました。 いろいろありましたが、その中で嬉しいことがあったので報告します。 現在販売している さつま芋 の糖蜜 「Eeemo(イーモ)」ですが、 いろいろ試してみた結果、更に美味しく出来上 […] -
ブログ
高校野球②
島根県代表、石見智翠館高校が18年ぶりにベスト8に残りました。 今日の対戦相手は、強豪校の日大山形でした。 素晴らしい試合でした。 しかも選手たちの表情がとっても良かった❕❕ のびのびとしていて、とても楽しそうでした。次 […] -
ブログ
高校野球
連日の雨続きの中、高校野球全国大会が行われています。 今年もいろいろなドラマがあります。 毎年のことですが、やっぱり地元 島根県代表のチームを応援します。 その次はお隣の鳥取県代表チーム。 そして中国地方の広島県、岡山県 […] -
ブログ
さだモン
夏休みです。 今日は、いつもの増して子供達の声でにぎやかです。 佐田町に潜む「さだモン」という謎のいきものたちが現れるという・・・ スマホを片手にチャレンジする親子の姿で賑わっています。 スタンプを集めて景品ゲットだぜ❕ […] -
ブログ
ブルーベリー狩り part2
先日、今年2回目のブルーベリー狩りに行って来ました。 暑いからなるべく早く行って早く終わらせよう…と思い いざ出発🚘 到着すると“あるわあるわ”垂れ下がるほどしっかり実っています。 バケツを持ち取り始めると、あっとい […] -
ブログ
アフォガード
アフォガートまたはアッフォガート(イタリア語:affogato)は、バニラ風味のアイスクリームやジェラートに飲料をかけて食べるスタイルのイタリアのデザート。(ウィキペディアより) 当店で販売中のSweal(サール)で試し […] -
ブログ
酒粕
今年も奈良漬け用の酒粕が入荷しました。 最近では手作りする人が随分少なくなってきました。 という私も、実は作ったことがありません。 それでも、こだわった人はやっぱり手作りされていて、そんな人は やっぱり酒粕にもこだわりを […] -
ブログ
藻塩の原料になっている“アラメ”を使って
藻塩「あかね」の原料は、海水と海藻のアラメです。 その“アラメ”を乾燥させたものを貰ったので煮てみました。 一晩水に浸けてから一度サッと茹で捨ててゆっくりと煮ます。 柔らかくて美味しく出来上がりました。