-
お知らせ
優勝セール
阪神タイガースが18年ぶりにアレ(優勝)しました。 2003年の時の優勝も18年ぶりの優勝でした。 あの時は盛大に(?)優勝セールをして盛り上がった事を思い出します。 ということで、今年もやります。というか、もうやってい […] -
ブログ
ブルーベリー
知り合いの農園へ、ブルーベリー狩りに行って来ました。 この農園には、数百本のブルーベリーの木が植えられていて、今が収穫の最盛期です。 大粒の完熟ブルーベリーを、味を確かめながら丁寧にとっていきました。 味を確かめながら… […] -
ブログ
夏仕様
夏至を明日に控え、今日は毎年恒例の庭木の選定をしてもらいました。 多分、今年最高気温だったと思います。3人の職人さん、暑い中ありがとうございました。 すっきり、明るくなりました。 松の木の病気対策も詳しく教えて頂きました […] -
ブログ
立春
暦の上では春🌸 昨日は節分で、近くの須佐神社へお参りしてきました。 だいたい節分の前後は「節分荒れ」と言って、強い寒波が来て大雪になることが多いですが、 今年は穏やかな節分でした。 時間が遅かったので、参拝者も少なく静か […] -
お知らせ
壺焼き芋
焼き芋の店頭販売を始めます🍠 「Sweal(サール)」や「イーモ」の原料でお馴染みのさつま芋、シルクスイートの壺焼き芋です。 農薬・化学肥料不使用で栽培されたさつま芋“シルクスイート”は、その名の通り、しっとり& […] -
お知らせ
さつま芋の販売再開
気温が下がり、暖房が恋しくなってきました。 「コタツだしたよ~」「ストーブつけたよ~」という声をたくさん聞くようになりました。 そして。。。。。 さつま芋も美味しい季節になり、今年も、飯南町で農薬・化学肥料不使用にこだわ […] -
お知らせ
リニューアル
さつま芋が原料の発泡酒Sweal(サール)の蓋が栓抜き不要のマキシキャップ(オロナミンCなどに使われているキャップ)に変わってリニューアルしました。 発売当初から、このキャップを希望していましたが願い叶わずでした。やっと […] -
お知らせ
ひやおろし
9月も半分が過ぎました。とは言っても残暑が厳しい日が続いています。 そんな中… この時期でしか味わえない季節限定の清酒が発売になっています。 当店の地元である出雲市佐田町産の酒米で醸した辛口純米酒“ひやおろし”です。 春 […] -
ブログ
Sweal(サール)で乾杯🍻
先日、さつま芋繋がりのメンバーでバーベキューをすることになり、参加してきました。 乾杯は勿論!さつま芋ビールのSweal(サール)で🍺 大半の人が初めて飲む人で興味津々。 まずはそのままで。 次は炭酸水で割って。 その次 […] -
ブログ
かぶと岩
ここ佐田町は、須佐之男命ゆかりの地で、須佐之男命に関係した伝説が多くあります。 その中の一つに、 乙立(出雲市)にいた鬼を追い立てて網を討って捕まえ、その後顔を洗いに川へ降りたところ、 かぶっていた兜を落とし、それが岩に […]